|
|
笹子駅ホーム |
笹子駅 |
|
|
甲州街道から旧道に入る |
旧道分岐から見たお坊山 |
|
|
笹子雁ヶ原摺山登山口 |
登山口の標識 |
|
|
最初は植林帯を歩く |
尾根に乗ると送電鉄塔 |
|
|
標高920m付近 |
標高1000m付近 |
|
|
標高1160m付近 |
標高1340m付近 |
|
|
山頂直下の反射板 |
|
|
反射板から見た東の展望 |
|
|
笹子雁ヶ原摺山山頂 |
|
|
笹子雁ヶ原摺山から見た西側の展望(クリックで拡大) |
|
笹子雁ヶ原摺山から見た南アルプス。雲の中で見えない |
|
笹子雁ヶ原摺山から見た八ヶ岳 |
|
|
米沢山に向かう |
ブナ。この辺にもあるのか |
|
標高1260m峰から見た米沢山、お坊山。お坊山は1412m峰の裏側になって見えない |
|
|
標高1240m峰は僅かに西を巻く |
標高1240m峰から見下ろす追分集落付近 |
|
標高1240m峰から見た展望。ここは東半分が開けている |
|
|
標高1240m峰を下る |
鞍部から米沢山の登りにかかる |
|
|
米沢山山頂 |
米沢山から見たお坊山方向 |
|
|
標高1310m鞍部付近から見た大菩薩嶺 |
標高1412m峰へと登る |
|
|
標高1412m峰を越えてお坊山の登り |
樹林の切れ間から見た御坂山塊 |
|
|
お坊山山頂 |
|
|
お坊山から見た南アルプス(クリックで拡大) |
|
|
標高1400m鞍部で大鹿峠への分岐がある |
文字が消えた標識 |
|
|
尾根を直進、東峰に向かう |
東峰山頂。立派な標識があった |
|
|
何故か広い道がある |
道は稜線北側を巻き気味なので尾根上を行く |
|
|
標高1330m付近の古いベンチ |
標高1330m付近の目印 |
|
|
道は巻いている |
標高1170m鞍部より登りにかかる |
|
|
棚洞山(1201.4m三角点峰) |
標高1160m付近。南側が開ける |
|
標高1160m付近から見た鶴ヶ鳥屋山〜本社ヶ丸 |
|
|
標高が落ちると紅葉から緑に変わる |
標高1010m付近のベンチ |
|
|
入道山の登り |
入道山(992m標高点) |
|
|
入道山東側は開けている |
たぶん山火事の跡 |
|
|
標高880m付近 |
標高840mで送電鉄塔あり |
|
|
標高770m付近 |
お坊山登山道の標識 |
|
|
標高680m付近。急斜面を下る |
目印
|
|
|
尾根末端は近い |
お坊山登山道入口。ここは標識が無い |
|
|
登山口より下る |
車道に出た |
|
|
中央道のトンネルを抜けたところに標識あり |
尾根末端 |
|
下界から見たお坊山東尾根 |
|
|
お坊山登山道の案内。かなり古そう |
甲州街道に出る |
|
|
甲州街道から見た大洞山 |
笹子駅到着 |